今回紹介するのは「OBOK AIDEM inc.」さんから公開されている「PICK-XELL」です。
さっそくレビューしていきましょう!
今回紹介する「PICK-XELL」は、採掘ロボで掘って掘って掘りまくるカジュアルゲームです。
カジュアルゲームとゲームと侮るなかれ!
「ここまで掘って!」「たくさん掘って!」「ジェムを集めて!」などのシゴトと呼ばれるたくさんのミッション!
奥の深い技術などのパワーアップや、たくさんのキャラなどのコレクション!
エンドレスモードやランキング!
なかなか盛りだくさんの奥の深いアプリになっています。
では見ていきましょう!
主の命で宝石探しを命じられた採掘ロボット。
文句も言わず来る日も来る日も、泣き言も言わずにせっせこせっせこ穴を掘ります。
これはそんな採掘ロボットの物語なのです。
ここからしばらくプレイしながらの丁寧なチュートリアルが始まります。
ゲームはシゴト(いわゆるステージ)をクリアしていく形式で進みます。
シゴトにはクリアするミッション(条件)があり、これを満たすとシゴト完了です!
シゴト中の操作はとっても簡単!
岩はセルと呼ばれ、画面の右側をタップすると右セルを、画面の左側をタップすると左セルを砕いて掘り進むことができます。
こんな感じで掘り進んでいきます。
条件を満たすとクリア(MISSION CLEAR)です!
成績が良ければボーナスタイム(BONUS TIME)もありますよ!
セルの中には宝石(ジェム)があり、集めます。(パワーアップなどに使うよ!)
条件を満たすと、様々なキャラを解放することができるよ!
キャラにはいろいろな技術をもってる!
ショップにくと、能力のパワーアップができるぞ!
「チカラ」のパワーアップで「ハードセル(硬いセルで何度か叩かないと破壊できないセル)」を壊しやすくしたり、「デンチ」を長持ちさせたり、「ギジュツ」でジェムの獲得量を増やしたりできるよ。
他に「ソウビ」で強化したり、宝石を交換したりできるよ!
セルには他に破壊してしまうと1発アウトの「ドクロセル」や・・・
デンチを回復できる「充電セル」なんかもあるよ!
いかがでしょうか?
これが全体的な遊びの流れです。
あとは実際にプレイしたほうがわかりやすいと思うので、ぜひやってみてください!
ちょっとだけ画面を載せておきます。
どうですか?
楽しそうでしょう!?
動画
動画も配信しています!
他にも「アプリのチラ見!」をテーマに面白い動画を投稿してます!
ぜひ、チャンネル登録、フォローお願いします!!
↓↓↓
ぜひ、チャンネル登録、フォローお願いします!!
↓↓↓
攻略
攻略は、まずは第一に注目しなければならないのは、何においても「ドクロセル」!一発アウトのこのドクロは絶対に意識すること!
他は置き去りにしても問題ないけれど、アウトになると元も子もありませんからね!
次にジェムや充電セルを意識して掘り進んで行こう!
あとは、ジェムを貯めたらきちんとパワーアップすること!
硬いセルを一発で掘れるようにならないと、先読みして押せたとしても進めないですからね!
まとめ
いかがだったでしょうか?今回は、「OBOK AIDEM inc.」さんから公開されている「PICK-XELL」を紹介しました。
キャラやパワーアップ要素もゲームを盛り上げてくれます!
ぜひダウンロードして、1回プレイしてみてください!
始めたら止まらなくなりますよ!
最後まで読んでいただいてありがとうございます!
毎日配信しています!ぜひ、フォロー、シェアお願いします!!
↓↓↓